うちの集落(自治会)は21世帯あるんだけど。
今朝の新聞折り込み広告(あれね)を見て
母親がベストが欲しいから頼んでくれと言う。
母親の名で電話したところどうも様子が変。
電話番号やサイズがどうのこうの(?)とか。
途中で気が付いたんだけど(たぶん当たってる?)
うちの母親と隣の方と同姓同名で住所もほとんど同じ。
もちろん個人情報だから先方は言わなかったけど
今日の電話は2度目(?)とかなんとか言ってたし。
隣の女性(68歳)とうちの母親(88歳)が
同じ(ないし同じような)商品を頼んだ。
しかも今朝の新聞を見てだからほとんど同じ時間に(!)
で。田舎ではこういうことが起きないように屋号がある。
うちは「オモ」だから「オモのワクさん」漢字は知らない。